2019年10月25日金曜日

虹のゲートをくぐってさぁ行こう

あれから疲れとおなごDayのために体調崩していました。
まだ背中コリコリですけど、今日は調子戻すためにもちょっと日記書いとこうかなーと思って。

オラクルカードは先日の日記でも書きましたが、たまにオンラインで引きます。
でも今日はちょっと本物のカードで引くことがあったので、自分の分も引いてみようかと思ったので引いてみました。(本物=紙製)




Gatewayオラクルカード。

あまり引いてないカードなので、まだ読んだことのないカードがたくさんあります。

で、出たのが「Gateway」で、このオラクルカードの箱の表紙になってる絵。
どういうカードかというと「次に出るカードに注目~◝(⁰▿⁰)◜✧」っていうカードです。

このカードは「内なるゲートウェイを開く鍵」です。
あなたの夢を現実にするための宇宙の扉が大きく開いたことを示しています。
次に引くカードには宇宙の神秘と祝福が宿っていますので、注意深くメッセージを受け取りましょう。

説明書に載ってないです。カードに書かれています。
こういうカード、他のオラクルカードにも一枚だけ入っている特別なカードっていうのがあって、たまに見かけますよね。

おおお(@@;
珍しいな~

なんて思いながら「次」のカード引いてみました。


Coming into Power 力を発揮する

でした。右のカードはGatewayですね。

で、説明も 恐れず自分の力を発揮してね っていう内容で。
でも私「力なんてみんなそれぞれ発揮すればいいんじゃね?(´•ω•`)」って思ってるんで、「恐れずに!」「心配せずに!」って念を押して何回も言われると「え?それって一体どんなパワーよ(´•ω•`)」って気になっちゃいまして(笑)

じゃあそんな出せ出せ言われるほどの力って何があるのよ?っていう質問で再度引いてみることにしました。
私が出していくべきパワーって具体的に何?と。

でもGatewayはまだ知らないカードも多いし、補足でアセンデッドマスターオラクルカードを引いてみることにしました。アセンデッド・マスターなら専門的というか、けっこう具体的な内容が多いですし。

2枚、机の上にそれぞれカードが出揃ったのでまずアセンデッドマスターからめくってみると








You Can Do It! (あなたにはできる!)





だから何が!?(#^ω^)



プレッシャーかけてきます大天使ミカエル。
そもそも私にどんな力がありますか?具体的に何なんですか?
って聞いてるのに。

ほら、ヨガが出たならヨガの才能だとかさ、掃除なら掃除で掃除力がある!とかさ、そういうのでよかったんだよ。わかりやすいから(¯―¯٥)
眠れるパワーなら、これから気にして「やってみようかな」「引き出していこうかな」って思うじゃん。

で、もう一枚引いたゲートウェイの方はGateway再び!なんで!?

まぁなんでもいいや( ˘ω˘ ;)
そんなもん自分で見つけろ~いうことですね?っていう感じで気を取り直してメールのお返事とか書き始めました。

某さまへのお返事に書いたメールなんですが、今日雨が降っていたんですね。
昨日から続く雨で、けっこうな雨量。
雷まで鳴っていました。

でも、長年住んでいた京都では聞いたことのないようなエコーの効いた雷の音がする時があるんです。地形と鳴っている場所の問題かな?なんて思うんですが、雷にエコーなんてもう龍が鳴いているようにしか聞こえないよな!っていう感じです。

別の某さまメールに「こちらはあいにくの雨です」って書いたはいいけど、窓の外を見るとちょっと晴れてきたなぁなんて思っていました。

さかのぼって、火曜日に即位礼正殿の儀がありましたよね。
私は「また雨かい~。天皇陛下絶対雨男だよ」と思っていました(笑)

私はあんまり気にしてないので、うっかりすると見逃すんですけど(;´∀`)
新元号発表の時は人形教室の先生のおかげで、今回は夫のおかげでリアルタイムで見ることができました。

で、あの後ネットでも一部話題になっていたそうなんですが、13時前ですか、始まろうとする頃に雨が上がりはじめた→晴れてきた→虹が出た。っていうミラクル。
低めの虹が東京の街に現れた画像とか検索すると出てきます。画像こちら

なかなかやるじゃん今上天皇陛下(  ̄∀ ̄)✧

私も天候のプチサイズミラクルはあるんですが、タイミングよく虹出すなんて真似できないわー。さすが天皇陛下レベルになると格が違うよね…

て。

え?( ゚ ω ゚ ) ! !ちょっとまって!

もしかしたら今虹出てるかも!?ってベランダに走りました。
遠くの方に晴れつつある雲、真上に青空が広がるだけで虹は見当たりませんでした。
少し乗り出してみたけど見えない。

まぁそう簡単に虹出ないよねー。
でもそんないうほど珍しくもないか。タイミングもあって虹を見つけられるかどうかは別として、どこかしらにしょっちゅう出てるもんなのかもね~。
それにしても天皇が出した虹は立派な虹やったなー(๑¯ω¯๑)・・・





って部屋に戻ってきて反対方向の窓見てみたら虹出てますやん。( д) ゚ ゚








めっちゃきれいなダブルの虹。

(※追記 23:50
ウェザーニュース 広い範囲で虹が見られたそう。
東海 NEWS WEB 二重の虹珍しいの?
東氏のブログの虹 こちらは青空が見えてとてもきれい)

思わずスマホで撮影し、さらに一眼レフカメラで撮影しましたが、その時サラサラサラ~っと雨が降っていました。霧雨みたいなの。
ついさっきベランダに出た時は降ってなかったのに。

あ!( ゚ ω ゚ ) ! !そういえば!

今日見た夢、お天気雨だった!(デジャヴュ!)

今朝、見慣れない街を歩いていて、雨がサラサラと降ってきたので空を見上げると晴れている「なぁんだ、ここだけ雨なのか~」って言って笑う・・・っていう夢見たんですよ。

な ん だ こ れ は :(;゙゚'ω゚'):

もしかしたらゲートウェイオラクルカードの連続「Gateway」って、虹=Gatewayっていうことなのかなぁなんて思いました。

ということで私の特殊能力は虹を出すです。(違います)


2019年10月18日金曜日

熊野のお土産いただきました♪

イベントを終え、自宅に戻ってきてその翌日。
一昨日のことですが。

全身むくんでいて疲れはまだ完全に癒えたとはいえませんでしたが、気になっていた畑(市民農園)の様子を見に行きました。

台風後、すっかり朝晩が寒くなって。
空けたのはほんの一週間くらいの事なのに、畑に行ったら秋にワープしちゃった感。
まだ蚊は居たけどヽ(`Д´)ノプンスカ←刺された

これくらい涼しくなると、体への負担が少なくなって動きやすいなぁ。




いつの間に?(笑)
コスモスがきれいに咲いていてビックリ。





一週間でニンニクも芽を出してくれました。



京都に居るときはまったく気づかなかったんですが、こちらは街中が金木犀の香りで満たされていて。やっぱり突然、秋にワープした感。

気づいたら太陽があんな位置…
ほんとに、いつの間に秋になっちゃったんだろう?

帰り道、見知った方に出会う。畑の大先輩。
今年度いっぱいで市民農園をやめるそう。

なんかちょっとさみしくなる(´・ω・`)
いつも美味しいおすそ分けありがとう…

近所まで戻ってきたら、大家さんもいらして少し立ち話。
「なんかあったらいつでも言ってくださいねぇ」
ほんとによくしてくださっているので、私もうちで採れたカボチャのおすそ分け。

周りにやさしくあたたかい人がいっぱい。
あの人も、あの人も、あの人も…

ただ単に体の疲れか。

女性ホルモンが足りないせいか。

秋にワープしたせいか。

祭りの後の寂しさか。

イベント終わってから台風19号による各地の被害をニュースで知ることになり胸が痛んだせいか。

大きな事ならまだしも、小さな事にも反応してしまう。
グラグラ、ゆらゆらを自覚できる。

すぐ感動しちゃうから「ありがとう」って思うだけで涙が出る。
嬉しくても揺れて、心配でも揺れて、あたたかいのが伝わってもつらいのが伝わってきても揺れる。

まさに逆思春期。(ネットでは思秋期って書いてありますけどねー)
う~んセンシティブ~(:3_ヽ)_

なんとなく、日本の神様カード(オンライン)を引くことにしました。
いつも特に質問とかしないんですが「どうしたらこう・・・がしっと大地に立ってられますか?今よりしっかりと、強くなれますか?」と珍しく真剣に念じてみました。

出てきてくれたのは『石長比売(いわながひめ)』

瞑想をしてください。私の中に吹く風を感じてください。私は岩の女神、あなたに不動の強さをもたらしましょう。雨や風や厳しい寒さにも、あなたの心と身体はゆるがないでしょう。自分の中の不動の岩とつながりなさい。それは永遠に変わりません。もう安心していいのです。
テ-マ:不動の強さ グランディング 安心

あまりの即答と的確さに笑いと涙が出ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

感受性の強さは、決して弱さではないよ。
けれどあなたが望むなら、大きな安心感はここにあるからね。

そう言われているような気がしました。

数種類のオラクルカードをいくつか引くと、驚くほど内容が似ています。

イベント前は「つらい時期はそろそろ終わります」が連続し、
イベント後は「新しくなりました。あなたは一段階成長しましたor成長中」ばかり出ました。

イベント通して切り替え的な感じではあったみたいな様子。

申し訳ないくらい実感ありませんが(;´∀`)

で、前回書いたサプライズプレゼントと同時に、うさ姫さんから熊野のお土産をいただきました。ありがとうございます(。-人-。)




左から香り袋(とってもいい香りします♪)、「再生」お守り、水晶ストラップ。
手前のイルカさんは那智黒石でできた小さな置物。(※那智黒石を一度粉末状にしたものを加工したものだそうです。那智黒って飴しか知らなかったw)

ひゃー!熊野めっちゃ行ってみたいんですよー***ヾ(≧∇≦)ノ"***
わー、これでご縁できたかなぁ!なんか近づいてきた感じします♪

和歌山出身のお義母さんから大プッシュでおすすめされてたんで気になってたんですよね。数日前も昨日もオラクルカードでカラス引いたからご縁に違いねぇ!
ていうかカラスはいつもそこらへんにいるけど。

で、うさ姫さんにお礼とか連絡とか兼ねた「↑オラクルこんなことありましたw」メールして、神棚に飾って神様にご報告しようとお土産袋から出したお守りの「再生」の文字に( ゚д゚)ハッ!

イベント前~イベント後の流れじゃね?

わははははh(;´∀`)

その後しばらくしてから、昼間畑で撮影したスマホの画像とか整理していて、ふと目に止まった画像が。
台風の時に夫とやりとりしたLINEの画像です。




予測変換で夫の名前を入れたつもりで誤変換。

夫の発言の「ピーター」って何?って思ったらミスってたの私じゃん!!

(夫の実家は千葉なので大丈夫か聞いてたんですね。返事が遅かったので↑応答なしとありますが、とりあえず大丈夫だったらしいです。)

この「誰やねんピーターて」状態に爆笑したのは言うまでもなく。
ツッコミ入れないでサラリと「ピーター」と返す夫にじわじわくるし。
ついキャプチャとってしまったやつ。

「ぷ( ̄m ̄〃)」と思い出し笑いして、そういやピーターってどなただっけな~?
って思って調べてみました。

外国人の名前(主に西洋)って国が変われば読み方が変わるっていうのは、なんとなくご存知の方が多いと思うんですけども。→参考サイト
それらの名前がユダヤ教だとかキリスト教の聖人由来だったりなんかするっていう、この話題も最近息子たちとの間であったばかりだし…と思って。

すると、「ピーター(英語名)=ペトロ」だそうです。

ペトロ氏です。

で、ウィキによればペトロは元々
とかっていう意味だそうで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

イワナガヒメからのペトロきたw

あちらからも全力で応援されてます。
見えない方々のサポートも忘れちゃいけませんね。
ありがとう、瞑想がんばります(;´∀`)ゞ


2019年10月17日木曜日

イベント終了しました→コラボそしてコラボ♪

イベントが終了して自宅に戻ってきました~( ° ω ° ; A
いや~体に堪えたわw
当日の朝なんて通勤ラッシュの波に揉まれましたもんね。雨にも降られたし;

ほんというと一昨日の晩に戻ってきたんですが、昨日は疲れていて爆睡。
午後からやっぱり畑が気になってゆっくりのんびりお出かけして。
夜は作家さんたちにお礼のメールしたり報告したり。

花さんのブログでも当日、LINEで送った写真をUPしていただいてるのですが、こちらでも少し(・v・)







Archangel Michael がかかっているトルソーは、ふつーの小さめのトルソーに布がかぶせてあります。

これは5月の人形展で出した子の洋服に使用するつもりで、思い描くイメージを元に探して購入した布。
でも、人形用には後からもっとぴったりな布地を100均で見つけたので使わずに置いてありました。

イメージだけで準備して、当日ぶっつけ本番でまとわせてみたらけっこういい感じに。後ろ側で安全ピンで止めてあるだけです。

先生にも「この辺り見栄えがすごくいいですよ!」って褒めていただきました♪
同じくフェイクグリーンや小物でディスプレイしていたうさ姫さんと一緒のテーブル、遠くから見ても目を引いていい感じだったそうです。(そういやテーブルごと撮影するの忘れてた;;)

初めての試みということで、日にちが近づくにつれ先生もドキドキされてましたがw
ラピス体験も大盛況で、やむなくお断りすることになったお客様も大勢いらっしゃいました。

私もスタッフとしてけっこう忙しくしていて、展示エリアの反応をなかなか見ることができませんでしたが、たくさんの方にコラボ作品を見ていただくことができたようです。
来てくださった方、ありがとうございました(*^^*)

人形展は何度も参加させてもらったことがあるので比較すると、また少し違った体験だったでしょうか。とても楽しかったです。
久しぶりにお会いする方や初めてお話する方などいろいろ。
作家さんともじっくりお話する機会となり、素材やコツなど作品の貴重なお話とか聞けたりするのもこういう展示会ならではだなって思います。そこは人形展と同じ。

そして、やってみないとわからない。想像してたのとまったく違ってた!っていう慌てた部分とか不足を発見した部分なんかもあり、次回に生かしていきたいなって思いました。

で、今回お迎えがなかったコラボ作品はお店の方で並べることになりますので、また更新される日をお楽しみに♪
そして「これはまさしく私のだ ピー(°ω°)ーン!」って思った方はぜひお迎えくださいね。

私もたまーに「あ、私のだ!」って思うカバンとか小物、アクセサリーに会うことがあるんですよ。そういうものって実際に自分とピタッとくるというか、めっちゃフィットするっていうか、映えるっていうか。

身に着けていると「あら?」って気づいてもらって褒めてもらうことが多いんですね。

以前、一度悩んで購入しないで後から気になって、わざわざ買いに戻ったことのあるものがあって。それは会う人会う人から「いいねそれ」って声かけてもらうことが一番多かったでしょうか。中にはまったく知らない方に話しかけられたりね(^^;)

物との相性っていうのも、大いにあると思いますし、ましてやこちらは石ですから。
直感でピン!ってきたものは間違いないのだと思っています。

新着更新のお知らせはいち早くお店のメルマガで。→メルマガ登録はこちらから
会員登録もあります。新規でご登録の方は100Pプレゼントしてます。購入ごとに付くポイントは通常2倍なので貯まりやすいですよ~♪

とはいえ、お店の作品を見て楽しんでいただけたら何よりです。
ぜひよろしくお願いします(*^^*)


そして。

コラボに次ぐコラボが私を待っていた!

なんとイベント直前にプレゼントをいただきました!
サプラ~イズ!!+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚


チェーンもかわいい♪


楓さんが私のためにセレクトしてくれたアンバーを、
うさ姫えりなさんが巻いてアクセサリーにしたもの。

ネックレスチェーンも変わった形をしていて素敵です。

タイトルは【 Lady Piko 】
レディ。うん。レディや。
これ着けたらちょっとは女性らしくなったかもしれん\(^o^)/

この時の女性性も、ちょっとは女性らしく変化してくれたでしょうか。(っていうか7年前の私も何描いとんねん)




なんかクルクルってなってるとこがホルスの目みたい(笑)いや、あれは逆かwww

いただいたものがあっても、ブログに書くタイミングを失ったりしてそのまま時間が過ぎることもしばしば(ΦωΦ;) 今日は忘れないうちに書きたいと思います。

とってもきれいなアンバー(琥珀)です♪

うさ姫さんのワイヤーアクセサリーは、どちらかというとシンプルなものが多いんですが、こちらは個性的で素敵なデザイン~

うさ姫さんのお話では「デザインが最初にパッと浮かんだ」ということらしいです。
葉っぱのパーツが入っていて蔓系の植物っぽい感じ。
一見、どんぐりっぽくもあるかなー。
ちょっと変わったデザインが私の大好きな感じです。

青(ダークブルー)以外のチャクラカラーの石が全部入ってる。
(青=サードアイチャクラはmariさんもう十分開いてるから大丈夫でしょう~♪との事。え?そうかな(;´∀`)ゞ)

琥珀は正確に言うと鉱物じゃないんですね。
大昔に樹木から出た樹液(松脂とかああいうの)が長い年月をかけて熱々になったりギュッ!ってなったりして固まってできたもの。
今ビーズとして数多く流通してるバルティックアンバーでしょうかね?
ロシア、ラトビア、リトアニア辺りから産出されます。

目で見てもちろん悦!(*’▽`人)
そしてパワーストーンとしても、私も数少ない不思議な体験がある琥珀。
不要なエネルギーを「あ!」っちゅう間に流してくれる(アースの役割みたいな感じで書かれているサイトもありました)デトックスとか、また出すばっかりじゃなくてチャージとしても機能する、エネルギーの循環を促してくれるパワーストーンといわれています。

そういう意味で、現代のお疲れモードなたくさんの方に今必要な石だということで、楓さんもよくアクセサリーに使われる石です。
有機鉱物なので、石と違って触った感じあたたかいような気もします。そして軽いです。

秋らしいカラーのネックレスは季節的にもばっちり。
イベントの間中、身に付けさせていただきました♪

更年期に入ってからさらに輪をかけて首に大量の汗をかくので:(;゙゚'ω゚'):
この数年ネックレスは敬遠していたのですが、お出かけ用のアクセサリーとして使わせていただきます(*^^*)
(無駄かと思うけど汗かかない努力をしてみます・・・)

楓さん、うさ姫さん、本当にありがとうございました。

そして、コラボ作品を展示会に出させていただくというひとつの願いが実現したこと、足を運んでくださったお客様、機会を作ってくださった先生や一緒に作り上げた会の皆さんにも、ただただ感謝しかありません。

そしてそして、私の磨いた石を素敵なアクセサリーにしていただいた花さん、企画段階も打ち合わせも、まるで特等席で見せてもらったかのようなアクセサリーに新しく変身する魔法みたいなワクワク♪も、そして当日も。
プロセス全部が本当に楽しかった。
よき体験、本当にありがとうございました(。-人-。)

昨日もちょっといろいろあってですね、ここ1年くらいのことを思い返してものすごく貴重な体験をさせてもらってるなぁ、すっごいたくさんの人に支えてもらってるんだなぁ、ってひとりひとりの小さな真心から大きな愛情まで、誰かが向けくれるものがいっぱいあって、ありがたいなぁありがたいなぁって思ってると「私がこの世を去る時は絶対人生で一番号泣する」って確信しました( ° ω ° ; )

どれほど貴重だったか、どれほど稀有だったか、奇跡的だったか、どれほど宝物だったか…ということを味わい尽くしたい、感じ尽くしたい、わかり尽くしたい、そう思いました。そうしないであの世に旅立ったら非常にもったいないって思って。
そして、その最期の時まで私もいただいたようなものを誰かに送り続けたい。

なんかもう感極まって大げさな話になっちゃってますがwww

それはちょっと置いといて\(^^\) (/^^)/

今どきコラボなんて珍しくないので、ほとんどの方がおわかりかと思いますが二人以上の人が参加して作る、または成し遂げることじゃないですか。ざっくり日本語で言えば合作。共同。

より良いHarmony(調和)って、個人の自立が不可欠だと思うんですね。
中には経験者に大きく支えてもらいながらの実現・・・なんてケースもあるとは思うんですが、基本は自立した者同士が自分をよく知り、相手をよく見て「持ち寄る」「合わせる」「響き合う」→「ひとつになる」だと思います。

で、音楽みたいだなって思うんですが、どこでもいつでも気軽にセッション♪みたいなコラボって、これからもあちこちで生まれていいんじゃないかなーって思ってます。

茉*莉*花~mari*hana~はひとつのコラボの形ですが、いろんな方とこれからコラボったり響き合ったりしたいなぁとも思っていますので、よし、これからもっと自分を磨いていこう!なんて、思ったりしました。

ほんと、花さんの洗練されたデザインに見合うよう、石磨きの腕ももっとあげていこうと思います(;´∀`)ゞフフ


2019年10月14日月曜日

ロゴ完成(今頃w)

花さんとのコラボ用ロゴが完成しました。

ちょっと自分のパソコンでは画像ソフトの問題で躓いている状態でデザインできず。
息子たちのところでパソコンとかプリンターを借りて急遽作りました(^_^;)

頭の中には大体のイメージはあったんですが、なかなか思っているようにはいかないし、ましてや使い慣れてない息子たちのパソコン&周辺機器。予定していた時間の3倍くらいかかりました。
なんとか当日までに間に合ってホッとしていますww

:手書き風フリーフォント:
よもぎフォント / うずらフォント
(使わせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m)




窓のような文字の向こう側に虹がかかっている感じです。
もう単純に茉莉(まり - つくり手としての私の活動名)と花さんの名前をまとめたわけなんですが、そもそも茉莉花ってあるんですよね。

読みは『まつりか』
アラビアンジャスミンのことだそうです。
昔からジャスミン大好きなので(*´∀`)

石磨きは続けていいきたいなぁって思ってますし、これからも花さんにお願いすることになったらこのコラボ名使っていきたいと思います♪

実はほんのちょっとの違いでしかありませんが、2種類作ってみてどっちにしようかしばらく悩んで、結局シンプルに見える方を使うことにしました。

でも、もうひとつの方は長男も「オレはこっちがいいと思う」っていうし、花さんもかわいいって言ってくださったので「よし、好きな方使いましょう!」ということになり(笑)

2つめのデザインがどんなのかは、また花さんのブログでUPされると思いますので見比べてみてください。
(気分で私も2つめを使うかもしれないw)

茉*莉*花作品をどうぞよろしくお願いします(*^^*)

2019年10月12日土曜日

イベント近づいてきましたー【花さんとのコラボアクセサリー】

この日の日記でお知らせしたイベントは間近となりましたー
ここ数日は台風のことが気がかりだったので、バタバタと出発を早めたり準備が遅れ気味ですが、腰痛と戦いながら何とかがんばっております(゜~゜;

イベントのチラシの画像です↓
(研磨仲間に画像いただきました)


すみません、ギリギリになっちゃいましたが(^_^;)
ラピスラズリ研磨体験コーナーのことも載っています。
このラピスラズリも良質なラピスラズリなんだそうです。私も先生から分けていただきました。(これから磨きます。展示で出すラピスは別の原石から磨きました)


研磨体験コーナーの部分↑

=====


そしてですね、前回の日記の後、花さんとのコラボで出来上がったアクセサリーがこちらに届き。

画像で予め連絡いただいてたのですが、実物めっちゃ素敵ーーーー(*´∀`)ハァァ

ひとつひとつをブログで記事にしたと連絡をいただき、「石を磨いてアクセサリー化のお願いをした私がこんなにも特典をいただいていいのか!」って思った(笑)制作秘話と、ルースのコメントとか石のご感想とか読ませていただきました。
すっごい大事に、丁寧にきれいきれいしてもらって戻ってきたんだなぁって感動しまくっています。(←語彙力orz)

花さんの文章も明るくあったかい何かがハートに届くような感じで、気づくといつの間にか元気になってたりしますし、そういった花さんが持つエネルギーといいますか、パワーのようなものが花さんの指先から生まれてきたアクセサリーを構成しているんじゃないかなぁ。

不思議と、磨いた石もその人の雰囲気を映し出してる気がするんですよね。
センスっていうのとまた別の、何か雰囲気のようなものとしか表現できませんが。

花さんと私のコラボっていうより、石と花さんと私のコラボ。
その3つが、アクセサリーとして「ひとつ」になってるとどんな調和の仕方してるんだろう?ってとても気になりますw
(自分のエネルギーってわかんないじゃないですか。何か匂いとかと同じでwww)

だから、画像や実物からぜひそういう何かを感じ取っていただきたいなぁって思います。

あとね、ルースのままの状態でも撮影していただいてたりして、うわぁ!さすが花さん!って思っちゃったwww←磨いた本人がそういうのすっかり忘れてるんですから(~_~;)
原石のままの画像も記録として残しておけばよかったって思うんですが、いっつも忘れてしまうんですよね;

本当に何から何まで…花さんには感謝しかありません。

興味ある方はぜひ↓(花さんのブログに飛びます)









2019年9月22日日曜日

イベントのお知らせ / 2019秋

またまた畑で体力づくりをしている間に時間が経ってしまいました(;´∀`)

気温が高いほうが体内のバランスが取れるのか?いつも真夏は生理不順もなくちゃんと機能してくれているようです。夏になるとちょっと若返る? 笑

さて。
この秋、イモ類の収穫を楽しみにしながらもですね、こちらも亀の歩みというか(^^;)
手磨きのお教室に通い、めっちゃスローペースで天然石を磨いてきました。

そのお教室の展示会のお知らせです。

で、生徒作品として私がこれまで磨いてきた石を、ルースのみと、アクセサリーとしての作品を2種類展示させていただきます。

アクセサリーの方は虹色の花さんにお願いしまして、石をドレスアップしていただくという企画が叶いました(・∀・)

私が磨いて花さんが巻く、って感じです。
虹色の花さんがSNS等で画像をアップしてらっしゃるんですが、こちらもいただいた画像をチラッと↓お見せします(*´艸`*)




こちらが私が磨いた
マダガスカル産ラブラドライトです。

磨いている最中の画像なので
光沢がないのがおわかりでしょうか。
原石のままの状態で撮影しとけばよかったですね;
いつも撮り忘れてしまいます。



おおおお(灬ºωº灬)
見違えたぜ!

ピカピカに磨いたものを
虹色の花さんにワイヤーをまいて
仕上げていただきました。

ペンダントトップです。


このラブラドライトは石をできるだけ多く残そうとするとどうしてもハートの形になっちゃったんです。

そして原石の状態で何が私の心をつかんだのかというと、わりと透明度高めの淡い石の色に虹のすべての色がやさしく出ているところでしょうか。

手磨きの先生はハート型のような、部分的にへこみのある石に磨き上げることは推奨されていません。きれいに磨くのが難しいとかで。(もちろん先生の認められる高クオリティの仕上げになりづらいってことで)

でもまぁ、何よりラブラドライトそのものがラブラドレッセンス(光による干渉効果)によって色が浮かぶので目くらましになるだろうと(ΦωΦ;)果敢にチャレンジいたしました。(ちゃんと磨けているのでご心配なくー)

磨いている最中にも、石がこうなりたい~って言ってるように思えてきたり、イメージがなんとなく浮かんでいたりするわけですが、このハートは宇宙にはあらゆる愛があって「自由なんだ♪」っていう「自由に愛そう、愛し合おう」っていう明るくてふんわり軽いイメージでしょうか。

ハート型って、調和だとか統合だとか意味する陰陽の前の形なんじゃないかなーとか考えたことがあって、調和して陰陽の形じゃないと…アガペーじゃないとホントの愛じゃない!みたいなご意見もスピ系界隈では見かけたりもするわけですが、私はどの状態であっても愛は尊いんじゃないかなって思ってます。

陰と陽、あなたと私。

つまりハート型を形成できるってことは陰陽☯の可能性も秘めてるんじゃないかなぁ。

文字にすると少々堅苦しく重いかなと感じますが、この石そのものは、もっとLightで生まれたての愛の「喜び」としての側面を祝福してくれるような印象かと。

そんなイメージをお伝えすると、虹色の花さんもそのテーマを活かせるようにとか、石が映えるように、と考えてデザインしてくださいました。

「魔法のコンパクトみたいで、鏡を通して影響し合う関係というか。ワイヤーの流れも、2つの力が働いてるみたいな感じでした。」とコメントいただきました(*´꒳`*)

もうね、嬉しくて一日に何度も眺めてしまうんです♪
フツーの子が素敵に着飾ってもらっちゃって・・・
シンデレラの魔法使いのシーンを見ているようですよね(*´ω`*)

快く引き受けてくださって、楽しんで作品作りができたと言ってくださった虹色の花さんには感謝しっぱなしです(人´∀`*)

さて、ここからイベント情報です。↓


*******************************


*******************************

関西ではけっこうな規模であるミネラルショーの「石ふしぎ」の最終日と同じ日になります。当イベントは、会場がある建物は同じですが石ふしぎとは別のイベントとなります。

石ふしぎの方もですね、10月12日(土)~14日までの3日間ありますし、石好きな方には堪能していただけるイベントになるのではないかと思います♪

いつもこの時期はいいお天気に恵まれて(例外もありますが;)、岡崎ではいろんなイベントをやっていたりして、とーーーっても賑わっています。
今から京都旅行の予定は少々キツイかもしれませんが(^_^;)
日帰り可能な距離にお住まいの方や、石ふしぎに行かれる予定の方は当イベントもよろしくお願いします♪

虹色の花さんとのコラボ作品は、このハート型の作品と合わせて合計5点を展示販売予定です。
「イベントでは足を運んでくださった方に実際に手にとって見てもらって、お得に購入していただけるように」と花さん。超イベント特価になっています。14日一日限りのお値段です。

私のルースもこれまで磨いたやつと、今から磨く(笑)のも合わせて出したいと思いますw(がんばるお・・・)

他の方の手磨き作品やルース、アクセサリーも見応えありです。
当日イベント会場では体験教室がありラピスラズリを磨くこともできます。

私が参加するのは、こちらのイベント(みやこめっせのページ)です。

虹色の花さんもブログで紹介してくださってます→こちら

京都市勧業館-みやこめっせ

10月14日(月・祝)10:00~16:00で、
場所は美術工芸ギャラリーAです。

念の為もう一度書いておきますが(^^;)
会場がある建物は同じですが、石ふしぎとは別のイベントとなります。

石ふしぎも最終日は16時終了です。
ミネラルショーは時間があっという間に過ぎてしまいますので計画的に(笑)

日時と場所をお間違えないように気をつけて
ぜひ遊びに来てくださいね◝(⁰▿⁰)◜✧


2019年8月5日月曜日

畑の様子とか近況

長い梅雨が過ぎ、連日のように猛暑のニュースを聞きます。
雨が多かったせいか7月末から水蒸気に覆われたような天候が続いた中、今日やっと青い空!って感じの爽やかなお天気になりました。暑いは暑いですけど(^_^;)


これよこれこれ!このコントラストの効いた空を待ってたよ!ヽ(`▽´)/

やっぱり私は梅雨の前半あたりに毎年体調を崩します;
崩しては体を慣れさせてるんですかねぇ。

今年なかなか梅雨明けしなかったのですが、雨が降っている時なら静電気も起きにくいとかで、チャンスとばかりにパソコンを組み立てました。
以前も自作でしたが、パソコンケースと電源と光学ドライブは使いまわしです。(ディスプレイは新調、マウスやキーボードはそのまま)

お約束か!って自分でも思ったのですが素手で挑んで指を切ってorz
てんやわんやの末にWindowsの7から10への移行となりました。
たった7年なのに・・・けっこうわけわかんないことになってまして。
ぴんとは?わんどらいぶとはなんぞや?から検索してお勉強せねばなりませんでした。

普通はもうお金払って専門家に任せちゃいますかね;;
無謀にも素人が自作に挑んで時間ばかりくってしまいました・・・
(自作3台目なんだけどね。その都度新しくなってる?でいつも初心者マークですよ;)

まだソフト入れたり細かい設定が少し残ってますが、サックサクです!(感動)
もちろん起動も速いです。
前のが起動に10分くらいかかっていたので、生まれ変わったパソコンはPIN入力までの時間が速すぎて私の方がしばし固まっています。(待つのがしみついてるんです)

7のおじいちゃん姿は想像していませんが、(←したくなくてwww)相当に激重パソコンになっていました。
メモリが全然足りてない状態で苦労してたので、今回は4倍じゃ!って奮発しました。(結局使ってるうちに遅くなっちゃうんでしょうけどねー)


さて、体が回復してから作ったのはパソコンだけじゃなく。

百均のジュートマット2枚がぴったりフィットでした。

うちで採れた玉ねぎの保存に慌てまして。
軒下に吊るすと書いてあるところが多いんですが、コンクリまんそんの小さな軒下なんかで玉ねぎが夏を越せるとは思えず、おうちの中に入れて吊っていましたが、それでもちょっと不安な雰囲気になってきて(皮めくったら外側が痛み始めてる)、保存場所に困って慌てて作りました。3日くらいで。

通気性命なので全てスノコで。

ちょっとでもオサレにお野菜を収納したいという苦肉の策で「飾っちゃおう!」に行き着きました。納戸もなければキッチンも狭いしキッチンはキッチンで春採れたじゃがいもが大量に陣取ってるし。
冷蔵庫も「入ってまーす」って言われるし。(きゅうりとかズッキーニとかトマトとか)

昨年の話ですが、トウモロコシ🌽
だいぶ虫にやられました。
あんなに虫がつくとは思わなかった!

がしかし!

それ以前に受粉できていませんでした(゚ω゚;)
(購入した苗3株ですもの)


見てよコレ。
これが去年の全収穫量よ。
あんなにいた虫一匹すら実にたどり着けてないわよ。
もちろん粒をゆでて食べたわよ。



今年のトウモロコシ♪


リベンジの甲斐あって、今年はずいぶんまともなトウモロコシを食べることができました。(先っちょがちょっと受粉できてないんですが(^_^;))

来年の課題は「カラスに食べられないようにする」です。


やられました・・・

いや、でも家庭菜園初心者が陥りがちな「いつ収穫すればいいの?」問題、ある意味カラスが教えてくれてるんじゃないかと思うんですよね。
「種まきから78日で収穫可能」って種の袋に書いてあるのを計算してみれば、ちゃんと77日目に食べに来たんですよね。収穫前日に来るなんてなんともプロフェッショナルです。カラス先輩め。

春じゃがいもは20倍くらいになりました。隣の畑のおっちゃんがびっくりしてました。
じゃがいもはある程度貯蔵性がきくのでいいのですが、この梅雨でズッキーニとかきゅうり祭り(by我が家)が開催されていました。

日照不足もニュースになっていて「もうやめてーー!!<(|| ̄口 ̄)>」ってなりはじめていました。

今回の祭りではこのような荒業に挑んでくれたきゅうり氏

去年は苗2株買って植え付け、真夏に追われるように食べたので、今年は1本ずつ時差で植えましょうということで1株だけだったんですが、ボコボコできました。

今年は採れ過ぎきゅうりについては、人形と畑の師である先生から「きゅうりのきゅうちゃん漬けにするといいよ」と教えていただいて、いつもの大量消費レシピの他にきゅうちゃんという新しい技を身に着けました。

作物の無残な画像が続きますが。


にんじんはこんなでした。

通路に流れた種が一冬越して出てきたやつを、土ごと畝に移植しました。にんじんを作った場所とは違う場所に植え付けしたのですが、やはり根菜の移植はNGですな。



それでもなんとか食べられるレベルのものはありました。




私にはこう見える。


にんじんの辺りだけノリノリ♪


そして念願の「うちで採れた野菜だけで作ったカレー!」を作ることができました。




特別感があって3倍くらいおいしく感じますよねヽ( ^▽^)ノ

このカレーはまだ夏前のものでズッキーニが大人しいですが、長雨の時期では大暴れしてくれました。

やっと雨が上がった!と思って畑に行ったら黄色いオバケズッキーニが2本ぶら下がっていて「おい磯野、野球しようぜ」と言ったとか言わなかったとか。



むしろサイズ感はタイガースの応援に行けるちょうどよい大きさでした。
(↑トマトはマイクロトマトとアイコじゃないんですよ?プチトマトとイタリアトマトです。ナスもけっこうな大きさなのです。そう見えませんが)

もちろんオバケもおいしくいただきました。

長雨日照不足はかぼちゃにとってつらい時期になりましたが、晴れるようになってからは雌花ラッシュです。

特にバターナッツかぼちゃがラッシュです。
バターラッシュです。

雑草の中ですくすく育つバターナッツ氏

セロリエリアにまで侵入するバターナッツ氏


どんどん雌花ができて成るがままに任せていますが、中には自らの重みでポッキリと折れてしまう実も。
早採りかぼちゃとして食べられるそうなので、半分はバターソテーに、半分はぬか床で眠っています。



焼けたらすぐ食べちゃうので画像はありませんが、おいしかったです。
ズッキーニとかぼちゃの間って感じでした。


バターナッツはこんなかぼちゃです↓。
ポタージュにするとすごく美味しい♪







2019年6月6日木曜日

続・かぼちゃのきもち

先日、かぼちゃのきもちと日記を書きましたが、今日面白い事を発見しました。
今日はその続編。

夫とは順調に話し合いが進んでおりまして、残りの4つのかぼちゃたん達の定植準備に取りかかっています。とはいえ天候のこともあるし、まだ微妙なタマネギが植わっているので本当に少しずつです。

で、待ってくれとは言いましたが小さいポットのままではかわいそうと思い、さっき少し大きめのポットに変えてやることにしました。

種類はバターナッツとえびす(2代目) のはずなのですが、どれがどれだかわからなくなってます(^o^;)

植え替えている時にふと気づいたのですが、一つだけすでに花が咲いているのです。
びっくりΣヽ( ゚д゚)ノ !!

その花が咲いているポットは、買ってきたカモミールの苗が入っていたやつの使い回しで、種まきしたときからなぜかジャーマンとローマンのカモミールのラベルがずっと刺さっていました。
(ラベルってなかなか捨てられないし(;´∀`)要らなくなってもどっか適当なとこに挿しといたりするんですよね;)


花子
植え替えが済んだポットですが…


ツル子たちと花子
4つのうち、一番右のポットだけ花が。
(黄色く見えるのは枯れちゃった古い葉っぱw)


それに、その花子(←命名した)だけ、ツルを伸ばす気配がない(・_・;)
他の3つは横へツルを伸ばしています。もちろんとても小さな蕾がついているのですが、まだ咲くようなところまで行ってません。

この子、自分をカモミールだと思ってるんだわ!!( ̄□ ̄;

右のポットだけ花が終わった後や大きな蕾が付いてるでしょ。
ツルが見当たらない…

私が「おまえはカモミールだ」とか嘘言ったわけじゃないんですがw

今日植え替えしたときにラベルは取っとこうって思ったんですが、花子の持ち物かもしれないので同じように挿しておきます(笑)

植物って面白いですね~


2019年6月4日火曜日

かぼちゃのきもち

お人形への短期全力投球の疲れも癒え始めて、片付けや家庭菜園の植え付けなどお世話の途中です。

他にもいろいろやることがあるのですが…
お待たせしてしまってる方、もうちょっと待ってね_:(´ཀ`」 ∠):_

人形展では人形以外のものづくりをされる方とのお話の機会もあり、私とは違う作家目線での別の気付きや視点をいただいたり、また逆にあるある話に共感しあったりと楽しい交流もできました。

私は締切に追われるようにしか生きていないので、情熱を持ってものづくりされてる方の全力疾走とはまた違うわけなのですが、そういった方たちがいてそれぞれ別々の方から、やはり同じようなことをお聞きするわけです。

いくら自分が好きな分野でも全力疾走すると疲れる。

で、頭で思うままに突っ走るとバランスを崩してしまって、まとまった回復が必要になる。
チャージのために魔女宅のウルスラさんみたいに「何もしない(゚∀゚)」っていうような時間が必要になったりするのですって。あれはスランプに陥った時の話ですけども。

体を休めて、体力が回復したら次はハート(心)。
植物を世話したり、猫とお昼寝したり、ちょっとした自然の中お散歩したり。

大事な時間ですよね。

畑への定植を待つベランダの苗たち。
種まきしたものや購入したものいろいろ。
5月2日撮影


まぁそんな感じで。

今の私の場合は少し、家庭菜園方向へヒートアップ気味になっちゃったりして。
反省したりするのです。

GWに畑に植え付けしたきゅうりの苗ひとつ、成長を見守っているわけですが、夫がせっせと気にかけて支柱を立てたり誘引したり雑草を抜いたりしています。


これは去年のきゅうりですが


「どうやっても太陽の方向へ傾いちゃうなぁ」と言いながら、まっすぐ伸びてほしい夫(笑)

最近のことですが、畑に行ってすぐ確認したときに「後できゅうりを結び直さなくちゃ」と思って他の作業をしていたそうです。

で、やっときゅうりの作業に取り掛かろうとしたところ、きゅうりが自分で向き直っていてもう自分のツルでくるくるっとネットにからまっていたそうです。
「あれ?きゅうりするんじゃなかったの?」と言うと、「いや、なんか自分で戻ったみたい」と驚いていました。
生きてるねこの子(笑)という話をしていたのがつい先日。

私も昨日、畑に行ったときにきゅうりをチェックして、少し斜めになっているので「また夫くんに姿勢を正されちゃうよ(笑)こっちだよ」と、空中でプラプラしていたツルをネットの紐のところにかけてあげたんですが、風もあってすぐ外れるかもしれないと思っていたし、まだツルはゆるいカーブだったのに、1時間くらい後に見てみるともう紐をギュっと握っているのです。

ホントだ、早いね~~(^_^;)

そんなことがありました。

話はかぼちゃの話に移ります。
種を蒔きすぎて植えるところが無くて困っているかぼちゃの苗が4つ(2種類)あり、昨日から今日にかけて夫とアイデアを出し合い相談していたのですが、あーでもないこーでもないと少々揉めるところまで2回行きました。

間引きできなくて(間引きツライ(´Д⊂ヽ)定植待ちのままポットの中で苦しそうになっている子たち。
畑では早くも花を咲かせている仲間がいるのですが、スペース的に緑肥やタマネギの跡地しかなく、立体栽培をするかどうかという話にまでなっています。
そうすると手間もお金も必要です。ちょっと感情的になってケンカになっちゃいました。

2回めに揉めたときに「じゃあかぼちゃたん本人にどうなりたいか聞いてみる」と言ってかぼちゃの苗に少し触れながら聞いてみました。

植物がどうなりたいかなんてわかんないかな(^_^;)

とか少し思ったのですがw

植え付け予定地を頭に思い浮かべて「どうする?」と聞いたときに、とっても悲しいフィーリングが胸を訪れました。

私はてっきり「生きたいよ!」っていうのかと思ってました。
「生きたいよ!水がほしいよ!」って。

でも定植待ちのかぼちゃたんたちは自分たちのために私達がケンカしているのを見ていて悲しんでいるようでした。

生きたいとも言いづらい、でも生きるしかない苦しみを与えてしまっているとわかって、涙が出ました。
悲しみが強かったのですが、かぼちゃのやさしさが伝わってくるのでしばらく涙は止まりませんでした。

ベランダで育苗して畑に定植するプロセスは、自分が体験した中では「息子たちを保育園に預ける」という事と、とてもよく似ていました。

畑デビュー、保育園デビュー。
外の世界にデビューすることで、病気にもかかりやすくなりますし、虫の攻撃もあります。
そりゃもう心配です。

親子の関係に似てるなぁって、本当にそう思いました。
私達夫婦は、パパとママです。

両親が揉めている風景、私が一番よく知っている悲しみでした。

かぼちゃたちに「悲しまないで。ごめんね、もうケンカしないよ。君たちの畑への定植は決まりなんだよ(TдT)、だから生きて。もう少し待ってね。がんばってね。」
と伝えました。

植物とよく親しむ人は、たまに植物の気持ちがわかるとか、なんだか通じてるような気がする、という話をされます。

ほんとうだなぁ。
植物、よく聞いてますね。よく見てますね。

畑の先輩が「大きなタマネギいらんって言ったら今年は小さいのができた」って笑ってましたし、うちははじめてのタマネギ栽培なのですが「大きくなぁれ」って世話して収穫してみたら大きなものがゴロゴロ採れて「大成功ヽ(=´▽`=)ノ」←保存性は低くなるというのに

もしかしたらタマネギ、こっちの話聞いてるのかもねっていうのも感じていました。

プロやゴリゴリの家庭菜園セミプロ級からはなまっちょろいと思われるかもしれませんが、間引きツライですよね(;_;)
菜っ葉モノで少しずつ食べていけるものなら大丈夫なのですが。

元気がある将来有望な子だけが選ばれるなんて…
よし、おまいらまとめて世話するぜ( ;∀;)
とか、ちょっとなまっちょろいこと考えちゃうじゃないですか。時々手に負えなくなるのに。
手に負えないといえば、トマトなんて上手にコントロールできなくて、まるで自由奔放に走り回る犬にリードごと引きずられている飼い主のようですよ。(泣いてます)

間引きされる植物。(まぁ雑草の運命もシビアですが)
じゃあ種のまま終わる植物のじんせいはなんだろう?
そんなことをいろいろ考えてしまいます。

発芽のない状態と成長が止まって枯れる(死)は全然別物なんだな、と思いました。

その間には生きる、体験する、がある。
長くても、短くても。

硬い種からよいしょ!と生まれること

光を浴びること

雨に打たれること

風にふかれること

水を求めて根を張ること

虫に喰われること

花を咲かせること

実をつけること

人間と関わる植物たちは、そこに人間とのささやかな交流があるんですね。
ついつい日常に忙殺され忘れがちになってしまう次元の風景ですが、それに気づいた私達がとても大切にしなければならない世界なんだなぁって実感しました。

子供、ペット(動物)、植物、石など、自然に近いほど生命力というパワーにあふれていて、力づけてくれたり、癒やしてくれたりするのですね。
私側がお世話をすることで、交流が成り立つ。
あ、私達が内側に抱えるインナーチャイルドもそうかもしれませんね。

う~ん。忘れがちなんですが(^_^;)
忘れがちなのは致し方なしとして。

でももっとノイズを取り払って、それらの話を聞いて生活できたらいいなと思いました。


2019年5月23日木曜日

人形展やってます(コソッ;)

石川から戻ってきました(:3 _ )=
今、疲れと腰痛が出ています…

人形展やってます。(会場、詳細はコチラ

ギャラリーAとBがありまして、私の人形はBの展示場です。生徒作品です。
フライヤー(折パンフレット)にも前回のお人形載ってるのですが、今回も同じくらいのサイズで作りました。

告知が遅くなってスミマセン(;´∀`)
遅くなったのはこのお知らせだけじゃなくて、人形も間に合うかどうか危ないところでした。

毎度毎度:(;゙゚'ω゚'):

今回も初日開場の数分前に最後のパーツが出来上がって取り付けできたのですが、ラストスパートと同時にそれからずっとひとり反省会絶賛開催中です。

手が遅いっていうか、やることがいっぱいあると
どこから手を付けていいかわからなくなって立ち往生してることが多くて(汗)
カラータイマーがなってからが本番!って感じになっちゃうんですよね。
昔からなので死んでも治らないかもしれないorz

前回も締め切り前に泣きながら作った覚えが( ゚д゚)

その前も…(←ダメ)


前回作ったこぎつねMさん人形も画像のUPがまだでしたな!(スミマセン;)
今回はロンデ君です。

ロンデ君人形が戻ってきたらまた2体分の画像をUPしますね。

観光はちょっとなんですが、兼六園に行ってきました(*^_^*)
石川は美味しいものがいっぱい。特に海鮮。
また石川に行きたいから人形がんばって作りたいと思います♪

5月26日(日)までやってます。
10時~18時なのですが、最終日のみ16時までです。
お近くの方はぜひぜひ~♪
お教室生徒さんの力作もたくさんありますが大御所の先生方の作品もあるので見応えありです。

おうちの中とっちらかったまま出発したので
これからぼちぼちお片付けでーす(;´▽`A``

2019年3月21日木曜日

健康についての思い込みに修正がかかる:後編

前半でも書いたように、調子が悪いときはお腹を壊していました。
更年期のつらい症状にも「冷え」がよくないと思っていたので、私はこの冬よけいに生野菜を避けていました。

が、それがよくなかったみたいです。

生で食べる時にお腹が冷えるのかも?とか、もしかして雑菌がついててお腹を壊したのかも?(年取って抵抗力弱ってるのかな(-_-;))なんて考えていて、冬は冷たいものを食べない!って決めていました。

ヨーグルティアでヨーグルト培養は寒くなってからは控えていて、米麹からの甘酒作りへシフト。
1日一杯の甘酒にハマってからは「おやつが食べたーい!ヾ(~Q~;))((;~Q~)ノ バタバタッ!!」っていう欲求も押さえられてちょうどいいや~と思っていました。
自家製スムージーも生のサラダも冬はお休み。

でもね、アイスクリーム(ハーゲンダッツ)は大丈夫なんですよ。ハーゲンダッツはあれくらいの大きさがちょうどいいのもあってたまに食べます(;´∀`)
(私はめったに買わないんですが夫が買ってくるので仕方なく食べてるんだお)
なぜかアイスでお腹をこわしたことはない。

ハーゲンダッツの誘惑には負けていたもののw
その他の冷たいものをできるだけ避けて生活しておりました。
思い込みって怖いですねー。

畑で採れた大根軍団には追われるように食べていましたが、ほとんどが煮物になりました。


やけっぱちになって無計画に種を撒いたせいで
ぼこぼこと一斉に出来た大根たち


確実に長さが足りない

硬い土と放置栽培で伸び悩んだ様子が伺える


ありがたいことに家庭菜園1年めの夏はきゅうり祭りで冬は大根祭りとなりました。

食いしん坊の私は(ΦωΦ;)最近、胸焼けや逆流性食道炎?な症状もありまして、健康のためには腹八分目がいいとわかってはいても満腹になるまで食べてしまうことも多々;
夫に合わせて私もつい食べてしまうので、せめて「よく噛んで食べる」は実践しはじめていました。

自家製甘酒も、なぜか甘酒を飲んで1~2時間くらいすると胸焼けしてくる。消化にいいはずなのにおかしい?(゜_。)?(。_゜)?

よくよく思い返してみると、息子たちのところに滞在している間に胃もたれで苦しいという記憶が無いことに気づきました。

実は長男、健康のために酵素ドリンクを飲んでいるんですね。長男が唯一取ってる健康食品なんですけども。

たまにそれを滞在中に分けてもらって飲んでいるんです。
向こうへ行くと息子たちに合わせて食べちゃうんでもっと食べすぎてるんですけどもww
なーんか調子がいいんですね。

その薄めるタイプの酵素ドリンクを飲むと、翌日お通じがたっぷりなのです(*´艸`*)
元々毎日お通じがあるので出なくて困っているということもないのですが、その時はいつも感激してるんですねー(笑)

私も買って飲んでみようかな?って思ったんですが、高くて断念(꒪ཀ꒪)

で、酵素ドリンク飲んだ時以外にも胃もたれなくスッキリして過ごせる時があることに気づきました。

朝ごはんでりんごを食べた時と、たまたま一人の晩ごはんの日に調理がめんどくさくて生で食べたキャベツ。(←この無精者が)

その時は1~2時間してもすっきりしていて早めにお腹がすくんです(゜ー゜?)
胃もたれするときはず~っと重たくて、畑で下むいたりしてると胃酸上がってきたりするし、重たくてお腹がなかなか空かない→急にお腹が空く。(←ここでも普通がないのっ!)

この違いはなんだ・・・

と、調べてみて。

こちらのサイトで酵素の増やし方を知り。

「あぁ私、睡眠不足→酵素不足じゃんコレ」
「うわぁ…冷えるといけないと思ってサラダ食べてないよ」

酵素が足りなかったのかヽ(´Д`;)ノ

飲んだことあるくせに酵素のことは詳しく知りませんでした。
健康志向の方とかダイエッターさんたちには有名な話なの?常識なの?

酵素は生物にとってとても大切な働きをするもので消化酵素と代謝酵素っていうのがあるのですって。で、代謝酵素を上げてダイエットしましょうっていうのが今は主流なんですかね?

体内で作られるそうなのですが、加齢とともに酵素も少なくなってくるそうで(ヽ´ω`)
酵素は熱に弱いので果物や生野菜なんかで取りましょうねってことでした。

で、酵素にもいろいろあるそうで。

タンパク質分解酵素:プロテアーゼ

でんぷん分解酵素:アミラーゼ

脂肪分解酵素:リパーゼ

参考サイト

サラダは避けてましたが、りんごやみかんなんかは食べてました。たまにバナナも。

発酵食品が体にいいというのは以前から言われていたので、甘酒やぬか漬け、ヨーグルト(冬は一人分ずつ消費できるカップものを時々)、味噌なんかせっせと食べてましたけどね。
私の食べる量からするとこれくらいの酵素で足りなかったんでしょうかね(:3_ヽ)_

ものは試しだ、と思って普段食べない大根おろしを一品加えてみました。
そしたらやっぱり、ものすごく快調です。消化が早い!

そうか、消化できてなかったんだorz
消化に時間かかってたんですね;

私が胃もたれを感じるのは畑で採れたさつまいもを焼き芋にしたときも感じてました。おやつで食べるというよりは1食置き換えで。そして甘酒。甘酒は糖に分解されてるはずなんですが(*_*; 

まぁ、主にでんぷん分解酵素が足りないんですね。

う~ん。
これはね、思い当たることがあって。

昔、鍼治療してもらってた時に膵臓に負担かかってますよって言われてました(汗)
甘い物や炭水化物大好きなんですよ。
膵臓といえばインシュリンですね。

たぶん炭水化物が一番危険信号出てるんですね。私の体。
体質的には炭水化物を取る時に気をつけないといけないんですよね。

お腹壊したことも、たぶん消化不良起こしたんですね;;
(パスタ大盛りの時に一度あったし;)
とにかく若い頃のように食べられなくなったってことだけは確かです。
10年前に食べていた量より少ないはずなのに食べ過ぎた感ありますから。

大根の生食は盲点でした。
畑の大根は9割煮物になってしまいましたし(1割ぬか漬けw)、最後の大根が大根おろしに間に合っただけで、もっと早く気づくべきだったorz
と、悔やんでおります。あんなにたくさんあったのに(´Д⊂ヽ

それにしても畑で放置されてが入り始めた大根は、採れた大根は大根おろしにするとめーーっちゃ甘かったです♪

お鍋に添えてポン酢で食べたときは絶品でした(*´∀`人)

まだ種はあるのでこれから撒いてみる予定です。大根は計画的に…

キャベツも畑にあるのでそれを消費したあとはまた種をまこうかと思います。
キャベツは胃にもいいそうなので。更年期症状にもいいみたいなんですよ。
できるだけ採れたてのものは生で食べます(反省)

ほんとにね、冬のサラダ禁止令とか出して生のものなかなか食べないって生活、自分の体にも悪いことしたんですけど、夫にもよかれと思って同じように加熱料理ばかり食べさせていたと思うと申し訳ない限りで;orz
(足りなくてもたぶん彼は昼食に自分で取ってたと思うけど;)

旬のものを食べねば!って信じて、きゅうりなんて冬場食べませんでしたからね。
また今年の夏になればイヤってほどきゅうり食べるんだと思うとね( ;∀;)

というか畑の野菜を消費しないといけなくてさ。白菜、大根、ブロッコリー…同じ野菜を追われるように食べるのさ…(アブラナ科のヘビロテ!)

てわけで。
酵素が足りないことがわかりましたが、酵素のサプリはまだ試していません。
せっせと畑で野菜作って食べようかなって思っているので必要ないかなーと。

うちのおろし器は100均のしかなくて、安定感もないしスライサーも一体になってるやつでちょっと怖いんですよね;

大根おろし器買ってこれからマメに大根おろし食べたいと思います。(あ、1回分は適量ですよもちろん;体と相談しながら)




こういうのが本格的なのですが…




これだと楽ちんそうですねヽ(´▽`)/

(どうしたって控える方向じゃなく食べる方向へ(ΦωΦ;))


2019年3月19日火曜日

健康についての思い込みに修正がかかる:前編

前回の日記が新年のご挨拶で。
もう3月も後半、早いですねー('A`)

今年入ってからのPMS(月経前症候群)がひどくて、自分の中では「ベストか?」と思われていたニンニクのサプリもどうも逆効果になり中断…orz

それ以外の体調がいい時はここぞとばかりに予定を進め、人形展に向けて準備したり畑を耕したりいろいろ忙しくしておりました。

PMS自体は十代後半~二十歳前後はキツめだったのですが出産以降は随分と楽になって、多少の変化はあるな程度で体調変化に深刻になることもなく毎月過ごしてきたのでラッキーな方だったんだなぁって今更ながら実感中です。ほぼ定期便だったし。

私の不調だけでなく、自分で組んだパソコンも徐々に激重になり(´Д⊂ヽ
7の時代は終わろうとしているのだな、としみじみ感じています。
オリキャラのセブンがおじいちゃんになったんだね。描けないけどw
(XPがしわしわのおじいちゃんでMEとかが天に召された感じ。時代を感じますな)

ということで激重パソコンも増税前でもありますし新調の時期なのですが、また自分で組むかBTO(カスタム)かでしばらく迷って、結局モニターも新調したいってことでちょっとの節約になりますが組む予定でパーツを取り寄せました。

が。

使用頻度の高いソフト(アプリ)たちが引っ越しでどこにいったかわからない→探すのに体力が要る→頓挫中。
激重7で日記を書いています。

ダメね、機械も人も年をとると。(二回目)

まぁパソコンは調子のいい時に組むとして。
私の体調ですよ(-"-;)

1月2月のPMSが特にひどかった。

どう大変だったかというと、自律神経ぐだぐだになってしまって背中や首がガチガチの状態で、胃腸も普段の半分くらいしか働いてない感じでお腹を壊すこともしょっちゅう。消化に時間がかかり逆流性食道炎の症状らしきものが出て「なぜ?(?_?)」って思ってました。
食欲も落ちてきて。

原因を自分で考えてみました。(まぁ老化ですけども)

ひとつは「運動不足」

そういえば畑によく出向いていた頃は調子よかったなぁなんて思ったんですよ。
冬はほぼ放置。水やりも要らない。(はずなんですが、今年は暖冬でさらに雨が少なすぎてホントは水やりも行ったほうがよかったというね;)

最初のうち調子悪いのを「安静にしてなくちゃ」と、なるべく休むようにしていたのですが、季節的に無理してでもやらなきゃいけなかった畑仕事して得た筋肉痛のほうが、自律神経失調症で肩こりガチガチの痛みよりずっとマシだって感じて、少々疲れるとしてももっと畑に行かねば、と思ったのです。

もうひとつは前から気をつけなきゃいけないなぁって思ってたんですが「睡眠不足」
年のせいか眠りが浅くなってるなぁなんて思ってまして。
そんなときに勤務体制が変わり少々忙しくなってきた夫の生活パターンと合わせて、本来寝ている時間に起きて夫と一緒に食べちゃう。(←ここがダメw)

若い時にちょっとくらいこういうことがあってもすぐ体調整ったんですけどね;
「これくらい」と思ってたことが全然通用しなくなってくるのが加齢っちゅーもの。

そのあたりはこれから月のリズムと相談して休息と運動を取り入れなきゃなぁーと思ってます。

で、「なんだかいつもと違う(゜゜)」という体の感じっていうのは地味ですがよ~く感じていて、年とともに立ち上がる時なんか「よっこらしょ!」って言ってしまうようなことが、卵を生み出すときにも(排卵)なんだか体が「ん~~~~~!よっこらしょ~!」って言ってるんじゃないか?って思えるタイミングなんかも自分でわかったりして、「体がいつもと違う」というのを感じたりしています。(↑これも無くなってきたけど)

あと、もしかしたらホットフラッシュ?っていう症状も始まりました(;゜(エ)゜)
ついに必殺技「ホットフラッシュ」を会得しました。(※ビームではなく汗が出ます)

あったかくなる季節だからなのでしょうか。
さっきまで寒い寒いって言ってたのに急にカーッとなるんですよね(汗)

昔は友達からお母さんのホットフラッシュの様子を聞いて「へぇ、寒い冬でもあったかく感じるならいいじゃない?」って思ってました世の中のホットフラッシュの皆様ごめんなさい。

「あれ?なんだか暑くなってきたね」じゃないんです。
よく恥ずかしくてカーッとなる時ってあるじゃないですか。(よく恥ずかしくなる時は無いんですけどww)
あれに近いです。

別に恥ずかしいわけじゃないのにカーッってくるんです ?(///∇///)?

暑いって感じ始めてからの→汗腺が開くんじゃないんです。
汗腺が開いて汗が滲んできて「あ、暑いのか?」なんです。

おい順序!!(#゚Д゚)

それもなんか気持ちの悪い汗のかきかたなので、体の機能が躊躇してる感じも伝わってくるような。「あぁ、バグってるな」って。
こんなの少し前までは無かったよなって。

そもそも汗かきの私が最近特に感じてた「暑い」「ふつう」「寒い」が


│  暑 い  │普通│  寒 い  │


ってやけに「普通」が狭まってきてるなーなんて思ってたら、ここ最近では↓


│  暑 い    寒 い  │


「暑いと寒いだけで普通がないのっ♪」







お前は女の子か



まだかろうじて女の子ですけd・∵.(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

(元ネタ/動画:クリィミーマミOP・デリケートに好きして


という感じでですね、体温調節も主に手動です。忙しいです。不便です。

更年期症状も再婚後4~5ヶ月程度で関節痛&指の変形から始まって胸のモヤモヤ(焦燥感)を通りここへきてとうとうホットフラッシュ。

もしかしてフルコース?; ̄ロ ̄)!!
まだ何か待ち受けているの!?; ̄ロ ̄)!!

指の関節は今はなんともないんですよ。一時期は箸すら持つのも辛かったのに今は鍬持って耕していますし。使いすぎたり体のリズムによって変化あるみたいですが。

気持ちの面も何かクリアしたみたいですね。
こっちは体調からの面も強かったと思いますが、過去世の痛みが出てる?って時からの1年くらいでひとつ何かを超えるイベントがあってからはずっと落ち着いています。
胸騒ぎのような焦燥感のような胸のあたりでもしゃもしゃする何か。
アレはほんとに気持ち悪かった(="=;)

当たり前のように有った自律神経の働きにひたすら感謝の日々です(´Д⊂ヽ

特に胸のモヤモヤがあった時期なんかや、急なPMSで動きが鈍ってしまった時なんかは「どうなっちゃうんだろう?」って不安に思いつつ対策考えねば~って気負っていましたが、そんな中、畑でよくお野菜をくれる80代のおばさまがとってもお元気なのですが、私の体を心配してくださって「私もあったよ~」ってご自分の体験を聞かせてくださって。

今でもお元気といえどもたまにお医者さんに行かなくちゃいけない時もあるようなので、決して体のつらさがないわけじゃないのに「その頃が一番つらかったねぇ。それを通り越したら楽になるよ」と、かけてくださった言葉がなんだか希望になりまして。

40代で急に体力や機能や何かがガクン!と落ちるので、このまま何も回復せずに老いるのみなのか?と思ってしまっていた部分があるのですが、「そうではないよ」って言ってくれる先輩の言葉は、とっても励みになりますね。ありがたいことに、本当にいろんな方から励まされてます.。* ・+゚(´∀`*)

前置きが長くなりすぎたので後編につづく。


2019年1月2日水曜日

新年のご挨拶2019★今年のオラクルカード★いただいた絵

明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします。

バタバタと過ぎ去った12月でした( ̄∇ ̄;A
11月末にはお約束のように風邪で熱を出したし;

振り返ってみると、夫と一緒に暮らすようになってから3回めのお正月を迎えたんですね~
早いなぁ~~って思います。

見知らぬ土地に引っ越しって、水やエネルギーが変わって自分が思ったよりも身体やら心やら中身(?)やらが追いつくのに時間かかるのかもなぁなんて思いました。
ましてや結婚して「二人で生活していく」っていう調整ですか、そういうのも必要でして、なかなか一筋縄ではいかない…一朝一夕では整わない、そういう事を一生懸命やってきた気がしてます。

土地との調整、パートナーとの調整。
やっとなんとかなってきたかな?というのもあるし、まだまだ足りてない気もして。

更年期症状もここのところずっと落ち着いています。
一昨年の春くらいから心身に感じる(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワとか、(-"-;)モヤモヤとかグッタリ(ヽ´ω`)。
私なりに「なんなんだろうなぁ」って思ってきましたが、以前より見えないエネルギーに敏感になってるような部分があるのかな?なんて思うようになりました。

にんにくのサプリを飲んだだけでちょっと調子が良くなったので、見えないエネルギーの問題ではなかった?って単に体の機能的な問題にすり替えそうにもなるんですが(笑)

感度が上がってるといえば聞こえはいいんですが、「何かが上達した」というニュアンスではなく、今まで手袋をはめて触ってたものが素手で触ったみたいな、という感じ?
見えませんから、『箱の中身は?』『箱の中当て』みたいな昔やってたゲームで、むき出しのプリンでも触って「ひゃあ!!」っていうそんな感じです。

気のせいレベルというには自分的には割とハッキリした感覚ですし、何なのかわからないまま感触のみを体験中?(^-^;
でも去年は答え合わせもいくつか聞かせていただく機会があったりして、びっくりしつつも謎の感触に納得することも。


そんなこんなで2019年に入りましたヽ(´▽`)/

自分的毎年恒例1年を占ってオラクルカードを引いてみました♪
mariの2019年はこんな感じ~~~↓


左がGATEWAYオラクルカード、
右がエンジェルオラクルカード。

出たカードが左右対称なポーズに見えてw

左の意味:人生を新たにする
まぁ断捨離や浄化しましょ?
っていう意味ですかね。
うん。したいですねぜひ。

右はサイン(徴候)

今年はオラクルカードがひとつ増えました。左のやつね。

お店でも毎年恒例になってます1年占いさせてもらっていますので、ご利用いただけたらなと思います(^^)

特にご指定がない場合は直感で数種類のオラクルカードの中から選んで引きますが、ご注文時に備考欄にお好みのカードがあったら書いてくださいね(*^^*)

そして、今年の1月はプレゼント抽選の企画もありますー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

お店の特設ページにGO!

せっかくの1年の始まりなので、応募者全員にお届けしたい!と考えまして、いくつかの特賞と、ポストカードをお届けすることにしました。
何が当たるかは抽選するまでわかりませんが、お楽しみいただけたらいいなと思います。
準備中もすごくワクワクして取り組みました♪

で、去年の夏にもプレゼント抽選の企画があってそのときに思いついていたのですが、最初は自分で描く予定だったんですね。

でも、うさ姫えりなさんのブログを読んできて、ご自身の体験の中からそれを絵にされたイラストを見てきて「実際に見た人でないと描けない感」と「エネルギーが乗ってる感」を感じて感心していたわけです。

このイラスト



このイラスト

すごいなぁって。(ぜひ記事も読んでみてくださいね(*^^*)天使のおしりって何?って気になるでしょ?笑)
他にもお稲荷さんの狐さんの絵とかすごく可愛くて存在感があるんです(笑)

なので、うさ姫えりなさんに絵を依頼したんです。

そうすると、快く引き受けてくださった上に思いもよらないプレゼントが♪

とりあえずの撮影。ちゃんと額装しないとね♥

これね、うさ姫さんちのお庭で働いてくださってる地霊さんなんですって。

ノームさん一家のお兄ちゃんと妹ちゃんですね♪

私も市民農園で家庭菜園1年生として奮闘中ですので、ノームさんが応援してくれているように感じてとても嬉しかったです(*´ω`*)

うさ姫さん、ほっこりと心あたたまるプレゼントをありがとうございました♪

この絵は私がいただいたプレゼントでしたので、お店からお届けするプレゼントではありません。
お店用に描いていただいたのは『 2019年を思うと浮かんだエネルギーの世界 』で、人物ではなく抽象画のような感じです。
2種類あります。どのような絵かはお届けするまでのお楽しみです。
麻紙ボードに麻クレヨンや顔彩を使って描かれているので、やさしいのにパワフルなんです♪


他にもこんな感じでプレゼント品があります。
ご注文1件につき1エントリーできます。
どの商品を購入してもOK( ̄▽ ̄)b
でもどの賞品が当たるかは抽選するまでわかりませんw
どれも必要な方にお届けできますように…
1月31日まで。

福袋もどうぞよろしくお願いします(*^人^*)

2019年、皆様にとって有意義な1年になりますよう祈りを込めて☆