2018年8月3日金曜日

菌活☆ヨーグルティア

ブログの放置がきっかり4ヶ月となっていましたが(ΦωΦ;)

戻ってくる日を狙ってたかとか、そういうのはまったく無くてですね、もう、ただただナチュラル~に生きててこんな感じです。

その間も日記のネタを思いついては頭の中で構築してはいたのですが、いざ文章を書こう!という段階でつっかえるというか、気分的に落ち着かないと書けないし、他のことが気になっていると手がつけられず。
やりたいこととやらなくちゃいけないことの間で頭の中とっ散らかっていました。
年ですかね(ヽ´ω`)

文章用の頭と集中力が『出力』として必要で、なんかこう・・・窯を温めるみたいな?気持ちや意識に準備とか必要だったり、今は窯が熱いうちに書きたいんだ~って気持ちがあって、とりあえず文章にしてみてます。

そんなこんなで本当はもっと時間とって書きたいこと山盛りあるんですよね。
2015~2016年のこととかも書きたいし。
マルチタスクが羨ましい_(┐「ε:)_

さてさて。6月から始めた家庭菜園。
カボチャの雌花の様子に一喜一憂しておりますが、植え付けから二ヶ月経ってやっとやる気を出してくれたっぽいかぼちゃたん(実)成長記録を付けはじめましたので、かぼちゃたんの成長を見守っていただければうれしいなと思います(*´ω`*)

畑に出向いた日に撮影して画像をUPしていこうかなと予定していますので、LIVE感あるかと思います。
西洋かぼちゃですので、受粉から収穫まで40~50日くらいだそうです。忍耐と継続力を養います。

家庭菜園に突入する前あたり。
「何かを育てたい」感に溢れていまして。
以前から自家製塩麹なんかを毎日「おいしくなぁれ」ってかき混ぜるのが好きなので、去年からぬか漬けを始めたりしていました。

春先に米麹を購入した時に甘酒好きの夫に炊飯器で作ってあげたんですが、温度設定や保温の制限とか機能が炊飯器によって違うようで、ネット上のレシピ通りに作れないんですよね。

一回目はやり始めたはいいものの途中で手動で温度調整が必要だとわかりつきっきりに。
でもちゃんと甘酒になっていて想像していたよりおいしくてびっくり。塩麹の味と匂いしか知らなかったから本当に出来るかどうか疑わしかったのでw
二回目は温度調整が要らないよう工夫したのですが、あんまり美味しくなくて( ´•ω•`)

そこでこれ↓




ちょっとお値段張りますが購入してみました。
甘酒の季節じゃないので、今はヨーグルトを作っています。

内容器などを食毒して牛乳とヨーグルトを混ぜてセットし、温度設定、時間設定をしてスタート。私は『40度』『5時間』で設定しています。

牛乳はやっぱり『明治 おいしい牛乳 900ml』が一番おいしいと思いました。
商品名が説得力ありますよね。



種になるヨーグルトですが、お気に入りは『明治 R-1 ヨーグルト ドリンク』との組み合わせがまずひとつ。



味が一番おいしいと思ってます。
ドリンクタイプだと混ぜるのが簡単なのでお手軽です。
おいしい牛乳の500ml1本とR1ドリンクタイプを半分くらいドボドボと入れてます。
ちょっとやわらかめのヨーグルトが出来ます。

二人で食べて2日なので4人分くらいですかね。

そして甲乙つけがたいのが濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ) プレーン
これ濃厚なのでハマってましてね~(*´ω`*)



ヨーグルティアでの培養は、なめらかで少ししっかりめのヨーグルトが出来ます。
水を切るとちゃんとパルテノになります。
でも当たり前ですが量が減っちゃうので、夏場はたっぷり食べたくて水切りしないで食べています。

パルテノはおいしい牛乳900mlに一個分ドボンです。
硬めなので混ぜるのがちょっとだけ大変。
たっぷりできるから二人で4日かけて食べています。

自家製ヨーグルトを継いでいく方法もありますが、ヨーグルトの培養は衛生面を考えて、毎回市販のものを使っています。

そんな感じでほぼヨーグルティアがやってくれるんですが、この育てたいブーム、乳酸菌も育ててるんですね( ̄▽ ̄)b グッ!

0 件のコメント:

コメントを投稿